<辺野古>海岸防災課へ埋め立て補正申請書についての要請をしてきました

2013年06月09日/ 公有水面埋立対策/ 辺野古

先にお知らせしましたとおり、6月7日(金)、沖縄・生物多様性市民ネットワークで海岸防災課へ要請に行ってきました。 

<辺野古>海岸防災課へ埋め立て補正申請書についての要請をしてきました



 日本自然保護協会と以下の要請文を提出し、これをもとに海岸防災課と沖縄BDで当日やりとりをしました。このやりとりについては、別記事にします。
<辺野古>海岸防災課へ埋め立て補正申請書についての要請をしてきました



--------------------------
2013年6月7日


沖縄県知事
仲井間 弘多 様
 
普天間飛行場代替施設建設事業に係る公有水面埋立承認申請書の補正書に関する要望書
~市民と社会に補正書を公開してください~

沖縄・生物多様性市民ネットワーク
 吉川秀樹
公益財団法人 日本自然保護協会
理事長 亀山 章   
 

2013年6月5日、沖縄県は、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画に伴う埋め立て申請の補正申請書について形式審査を終えました。沖縄県は、沖縄防衛局に再補正を求めず、埋め立て申請の告示・縦覧に向けての準備に入る、と報道されています。

沖縄県の形式審査の内容やその判断基準については、メディアを通しての、非常に断片的な情報しか私たち市民には伝わってきません。県外から調達される土砂の「場所ごとの採取量は示さず、総量だけを明記」(沖縄タイムス2013年6月6日)、県外土砂の有害物質は「購入時点で調査する方針」であり、「過去にも同様の事例があったとして、補正内容を認めた」(琉球新報2013年6月6日)等、環境保全の観点からは、非常に納得し難いかたちで県は形式審査を終了しています。また沖縄県知事により多くの不備が指摘された環境影響評価書を基に、埋め立て申請の添付図書が作成されていることも大きな問題です。これらは、環境影響評価ならびに今回の埋め立て申請手続きに関わってきた市民として、決して看過できるものではありません。

このような沖縄防衛局の補正が十分かどうかを沖縄県が判断する手続き過程は、市民への透明性を確保する必要があると考えます。沖縄防衛局の補正がどのようになされたのかを市民に公開し、それが県の要求に応えた十分なものであるか否かの判断基準も、市民の検証過程が必要です。
 
 そのため、沖縄県に下記のことを要求いたします。



1. 「埋め立て補正申請書」の内容を直ちに市民に開示してください。 特に県から要求した補正部分への沖縄防衛局の対応についてはウェブサイトで広く公開してください。
2. 沖縄防衛局への再補正要求をするか、あるいは却下をしないで手続きを進める場合は、告示縦覧前に沖縄県として、沖縄防衛局の補正が十分であると判断した理由及び基準を市民に説明する機会を設けてください。

以上

問い合わせ
沖縄・生物多様性市民ネットワーク 吉川秀樹 yhidekiy[あっとまーく]gmail.com
090-2516-7969
日本自然保護協会 保護プロジェクト部 安部真理子 abe[あっとまーく]nacsj.or.jp、
tel:03-3553-410
--------------------
以下は、要請についての報道です。
○沖縄タイムス
<辺野古>海岸防災課へ埋め立て補正申請書についての要請をしてきました

○琉球新報
<辺野古>海岸防災課へ埋め立て補正申請書についての要請をしてきました

○琉球朝日放送
市民グループ 埋立申請補正文書の開示求める(2013.6.7)
<辺野古>海岸防災課へ埋め立て補正申請書についての要請をしてきました
"名護市辺野古への基地建設に向けた埋立申請を巡り、市民グループが県に対し、沖縄防衛局が提出した補正文書の内容を開示するよう要請しました。
要請では「『埋立補正申請書』の内容を直ちに市民に開示してください。沖縄防衛局の補正が十分であると判断した理由及び基準を市民に説明する機会を設けてください」と申し入れました。要請したのは沖縄・生物多様性市民ネットワークです。
メンバーたちは県に対し、沖縄防衛局が県に提出した埋立申請の補正文書を直ちに開示すること、また県が文書の内容を十分だと判断し手続きを進めた理由を明らかにすることなどを求めています。
メンバーは埋め立てに使う土砂の採取場所や量が具体的に記されているかなど心配な点が多いと指摘していて、県には手続きの透明性を確保するよう求めています。"

○OTV
環境団体 埋め立て申請補正「了承」の説明を求める(こちらはしばらくすると見られなくなると思います)
"普天間基地の名護市辺野古への移設に向けて、沖縄防衛局が提出した埋め立て承認申請書の補正を県が了承したことについて、環境団体が県に対し経過説明を求めました。
「沖縄防衛局の補正が十分であると判断した理由及び基準をしみんい説明する機会を設けてください」沖縄・生物多様性市民ネットワークのメンバーは、埋め立て申請書の補正内容を告示・縦覧の前に公開することや、県が了承した理由などを県民に知らせるべきと訴えました。これに対し県海岸防災課の職員は、告示・縦覧前の公開は困難だとする県の方針を伝えました。県は今月末から3週間県や名護市など8カ所で告示・縦覧を行い、名護市長などから意見を聞く事にしています。"



同じカテゴリー(公有水面埋立対策)の記事

Posted by 沖縄BD at 19:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。