解散総会のお知らせ
2011年03月31日
2009年7月25日の結成以来、環境・平和・人権をテーマとし、
COP10やその他様々な活動に取り組んできた沖縄・生物多様性市民
ネットワーク(沖縄BD)ですが、会則に従い、本日2011年3月31日を
もって活動を終えることになりました。
これまで沖縄BDの活動に様々な形で参加して下さった会員のみなさんに、
心からお礼を申し上げたいと思います。
また沖縄BDの活動を支援・応援して下さったみなさんにも、この場をお借りして、
心からお礼を申し上げたいと思います。
本当にありがとうございました。
会員のみなさん、そして支援者のみなさん一人ひとりの力があつまり、
大きな成果を生み出したネットワークだったと思います。
同時に、沖縄が抱える様々な課題とその解決の難しさと、そして解決のための
努力の継続の必要性を、私たち一人ひとりに再認識させてくれたネットワークでも
あったと思います。
つきましては、下記のとおり解散総会を開催し、活動報告と活動の総括を行い、
会計報告・会計監査承認、沖縄BDの解散を行います。
また、沖縄BDの後続組織、引き継ぎの財産(残金、パンフレット等)について、
議案として話し合います。
そしてなにより、解散総会を通してお互いの労をねぎらえればと思います。
東日本大震災の影響を受け大変な時期だと思いますが、解散総会へのご参加を
よろしくお願いします。
事務局 吉川秀樹
-------------------------------------------------------------
解散総会
とき:2011年4月2日(土) 午後2:00~4:30
ところ:教育福祉会館 2F 中ホール (那覇市古島1-14-6)
Tel 098-885-9621
プログラム
1開会のあいさつ
2活動報告と質疑応答・意見交換
3議案
・会計報告と会計監査承認について
・解散について
・後続組織について
・残金及び残余財産について
4閉会のあいさつ
-----------------------------------------------------------------
Posted by 沖縄BD at 16:31│Comments(2)
この記事へのコメント
BDの皆さんお疲れ様でした!
河村さん、吉川さん、皆さん、
大変お世話になりました。
そしてこれからもますます繋がって広がって行きましょう☆
さて、
私達も新しい動きを始めました。
4/17(日)は、「泡瀬干潟を守る日2011」
朝10時〜観察会やライブなどの後、
午後5時〜
泡瀬干潟の博物館カフェ「ウミエラ館」オープンです!
関係者の皆さん、無料ですのでぜひ遊びに来て下さい!
特典もありますよ〜♪
沖縄は大問題だらけですが
先輩方の諦めない根性を受け継ぎ、
楽しみながら長い目で続けて行けたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします☆
河村さん、吉川さん、皆さん、
大変お世話になりました。
そしてこれからもますます繋がって広がって行きましょう☆
さて、
私達も新しい動きを始めました。
4/17(日)は、「泡瀬干潟を守る日2011」
朝10時〜観察会やライブなどの後、
午後5時〜
泡瀬干潟の博物館カフェ「ウミエラ館」オープンです!
関係者の皆さん、無料ですのでぜひ遊びに来て下さい!
特典もありますよ〜♪
沖縄は大問題だらけですが
先輩方の諦めない根性を受け継ぎ、
楽しみながら長い目で続けて行けたらと思います。
今後ともよろしくお願いいたします☆
Posted by うみえら館
at 2011年04月15日 05:35

ありがとう!
粘り強くやりましょう〜。
ウミエラ館楽しみです。
粘り強くやりましょう〜。
ウミエラ館楽しみです。
Posted by mel at 2011年04月16日 01:29