<辺野古>日本自然保護協会と埋め立て申請補正書に関する要請文書をだしました

2013年06月03日/ 公有水面埋立対策/ 辺野古

沖縄防衛局の埋め立て申請の補正書の提出の報道を受け、日本自然保護協会と、沖縄・生物多様性市民ネットワークで以下の文書を提出しました。

 私たちは、補正書の内容が確認できていないので、まずはこの内容を公開し、沖縄防衛局がどのような補正を行ったかを市民に見せてもらいたいと思います。
 この埋め立て申請の補正書の検証手続きに、透明性を確保してもらいたい、そして補正が十分であるのかないのかの判断基準については、県に説明してもらいたい、検証過程には市民の参加を保証してもらいたいと考えてこの文書を出しました。
  
 知事を支えるためにも、この制度における民主制を保つためにも、この過程の透明化は非常に重要だと思います。そのために、海岸防災課にはがんばっていただきたい。
 ぜひ、わたしたちのこの思いをじっくり聞き、考えていただきたいと思い提出しました。
  
<辺野古>日本自然保護協会と埋め立て申請補正書に関する要請文書をだしました

 補正書に関する件で伝えたいことがあれば、みなさんも、ぜひその思いをお一人お一人、海岸防災課に届けてください。
   
   沖縄県海岸防災課
   tel: 098-866-2410
   fax:098-860-3164
 
PDFファイルはこちらです。
2013%E6%B5%B7%E5%B2%B8%E9%98%B2%E7%81%BD%5DkXkNJdk58x3kkA5akJkBNACS-J%E3%83%BBBDBkK.pdf (PDF: 174.48KB)



同じカテゴリー(公有水面埋立対策)の記事

Posted by 沖縄BD at 18:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。