合同パネル展&学習会@北谷のお知らせ!
2010年04月08日/ イベント情報
【「生物多様性ってな〜に?」パネル展&学習会】
どなたでもご参加頂けます!
お誘い合わせの上、こぞってご参加下さい!

■日時:4/10(土)~18(日) 9:00〜18:00(最終日は15:30まで)
■北谷ニライセンター(入場無料)
北谷町字桑江467-1 (098-936-3492)
◆最初の2日間は15時〜学習会を開催!(地下1F講座室にて)
★4/10(土):伊波義安氏(やんばるの森)、伊佐真次氏(東村高江)
★4/11(日):小橋川共男氏(泡瀬干潟)、浦島悦子氏(大浦湾)
【1Fギャラリー展示内容】
海から伝えたいこと (有光智彦)
ヘリパッドいらない高江住民の会
大浦湾(牧志治)
与勝の海(牧志治)
やんばるスケッチ(伊礼洋代)
月ちゃん(今泉真也)
やんばるの森
大浦湾の生き物たち(すなっくスナフキン)
ゆりかごの世界・泡瀬干潟(小橋川共男)
オブジェ(屋良朝敏)
*****「沖縄BD市民ネット」とは?*****
「BD沖縄」は、
沖縄本島のみならず、八重山や久米島などの離島も含め、
沖縄の自然を愛する人達が集まった団体です。
それぞれの土地のさまざまな生き物達の
素敵な写真を撮っている方も多く、
それらを一堂に集めた写真展は本当に圧巻です!

(辺野古の浜でのイベントにてBD会員の写真も展示された)
昨年9月の沖縄市役所、
同11月、沖縄市役所、
1月、パレットくもじの市民ギャラリー、
2月、東村役場での開催に続いて5回目!
回を重ねる度に、好評を博しています!

ぜひこの機会に、
写真展&学習会に参加してみて下さい!
そして、もっと参加したい方は会員になってみて下さい!
会員さん限定の「遠足ツアーズ☆」などお楽しみイベントもあります!
会員さん以外の方も参加できるイベントは、
このブログでも紹介していきますので、
「お気に入り」に登録して、チェックして下さいね!
http://okinawabd.ti-da.net/

(「ジュゴンの見える丘」より南側を眺める)
皆さんのお越しを、お待ちしていま〜す☆
(投稿:BD会員 K)
どなたでもご参加頂けます!
お誘い合わせの上、こぞってご参加下さい!

■日時:4/10(土)~18(日) 9:00〜18:00(最終日は15:30まで)
■北谷ニライセンター(入場無料)
北谷町字桑江467-1 (098-936-3492)
◆最初の2日間は15時〜学習会を開催!(地下1F講座室にて)
★4/10(土):伊波義安氏(やんばるの森)、伊佐真次氏(東村高江)
★4/11(日):小橋川共男氏(泡瀬干潟)、浦島悦子氏(大浦湾)
【1Fギャラリー展示内容】
海から伝えたいこと (有光智彦)
ヘリパッドいらない高江住民の会
大浦湾(牧志治)
与勝の海(牧志治)
やんばるスケッチ(伊礼洋代)
月ちゃん(今泉真也)
やんばるの森
大浦湾の生き物たち(すなっくスナフキン)
ゆりかごの世界・泡瀬干潟(小橋川共男)
オブジェ(屋良朝敏)
*****「沖縄BD市民ネット」とは?*****
「BD沖縄」は、
沖縄本島のみならず、八重山や久米島などの離島も含め、
沖縄の自然を愛する人達が集まった団体です。
それぞれの土地のさまざまな生き物達の
素敵な写真を撮っている方も多く、
それらを一堂に集めた写真展は本当に圧巻です!

(辺野古の浜でのイベントにてBD会員の写真も展示された)
昨年9月の沖縄市役所、
同11月、沖縄市役所、
1月、パレットくもじの市民ギャラリー、
2月、東村役場での開催に続いて5回目!
回を重ねる度に、好評を博しています!
ぜひこの機会に、
写真展&学習会に参加してみて下さい!
そして、もっと参加したい方は会員になってみて下さい!
会員さん限定の「遠足ツアーズ☆」などお楽しみイベントもあります!
会員さん以外の方も参加できるイベントは、
このブログでも紹介していきますので、
「お気に入り」に登録して、チェックして下さいね!
http://okinawabd.ti-da.net/

(「ジュゴンの見える丘」より南側を眺める)
皆さんのお越しを、お待ちしていま〜す☆
(投稿:BD会員 K)
Posted by 沖縄BD at 12:00│Comments(0)