<辺野古アセス>緊急学習会 辺野古アセスの不正を暴く 2/9(土)@名護
2013年02月02日/ 辺野古アセス
那覇に続いて、名護で2月9日に辺野古アセスの学習会があります。ヘリ基地反対協議会の主催です。
辺野古アセスは、「史上最悪の独善アセス」とおっしゃった元環境アセスメント学会長島津康男先生の講演もあります。
沖縄・生物多様性市民ネットの吉川秀樹も主にジュゴンの面から補正評価書につっこみます!
どうぞ名護にご参集ください
!
-----------------------------
とき:2013年2月9日(土)18時30分~
ところ:名護市労働福祉センター
講師:島津康男(元環境アセスメント学会長)
桜井国俊(沖縄大学教授)
吉川秀樹(沖縄・生物多様性市民ネットワーク)
真喜志好一(建築家)
沖縄県議会と41市町村議会すべてがオスプレイ配備反対決議を可決し、1月28日には県内全自治体の首長・議会議長がそろっての首相への建白書提出行動が実現しました。
沖縄の民意は明らかです。しかし日本政府は県民をあざ笑うかのように辺野古新基地建設に向けて環境影響補正評価書の公告・縦覧を終了させ、辺野古沿岸の埋立承認申請を行うタイミングを狙っています。
緊急学習会では、補正評価書は579項目の評価書に対する県知事意見に真摯に答えていないことを明らかにするとともに、その非科学性・非民主性によって
「アセスとはとうてい呼べない」不公正なアセスである実態を明らかにします。
多くの皆様のご参加を呼びかけます。
主催:ヘリ基地反対協議会
--------

辺野古アセスは、「史上最悪の独善アセス」とおっしゃった元環境アセスメント学会長島津康男先生の講演もあります。
沖縄・生物多様性市民ネットの吉川秀樹も主にジュゴンの面から補正評価書につっこみます!
どうぞ名護にご参集ください

-----------------------------
緊急学習会 辺野古アセスの不正を暴く
とき:2013年2月9日(土)18時30分~
ところ:名護市労働福祉センター
講師:島津康男(元環境アセスメント学会長)
桜井国俊(沖縄大学教授)
吉川秀樹(沖縄・生物多様性市民ネットワーク)
真喜志好一(建築家)
沖縄県議会と41市町村議会すべてがオスプレイ配備反対決議を可決し、1月28日には県内全自治体の首長・議会議長がそろっての首相への建白書提出行動が実現しました。
沖縄の民意は明らかです。しかし日本政府は県民をあざ笑うかのように辺野古新基地建設に向けて環境影響補正評価書の公告・縦覧を終了させ、辺野古沿岸の埋立承認申請を行うタイミングを狙っています。
緊急学習会では、補正評価書は579項目の評価書に対する県知事意見に真摯に答えていないことを明らかにするとともに、その非科学性・非民主性によって
「アセスとはとうてい呼べない」不公正なアセスである実態を明らかにします。
多くの皆様のご参加を呼びかけます。
主催:ヘリ基地反対協議会
--------

Posted by 沖縄BD at 23:50│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。