9/5(月)15:00-沖縄BDの沖縄防衛局への抗議・要請行動中継
2011年09月04日
沖縄防衛局への高江オスプレイパッド建設に関する抗議・要請行動をユースト中継します。
http://www.ustream.tv/channel/iwj-okinawa1
【IWJ中継市民チャンネル 沖縄Ch1】
現場にはかけつけられない皆様もぜひ、中継で参加してください!
以下、スケジュールと要請事項です。
[スケジュール]
日時: 9月5日(月)
午後3:00(集合午後2:30)
場所: 沖縄防衛局
[要請事項]
1. 7 月7 日の交渉において沖縄防衛局は、係争中の当事者が沖縄BD の構成員の一人として「沖縄防衛局との交渉に参加してはいけない」旨の発言をしたが、その発言の法的根拠を明らかにすること。
2. 沖縄防衛局は、沖縄BD のこれまでの質問に対し、「係争中の案件と関連があり回答できない」と回答しているがその法的根拠を明らかにすること。
3. 沖縄防衛局の行った「自主アセス」では、事業実施区域における貴重種は、伐採や造成工事前に、移植・移動し、そしてその生育状況について事後調査を行う事になっている。また、事後調査報告書が年度毎にまとめられる」ことになっている。しかし、移植・移動後4 年が経過する今も、移植・移動後の貴重種の生育状況に関する事後調査の報告書が県へ提出されていないのはなぜか、その理由と根拠を明らかにすること。
4. MV-22 オスプレイの沖縄配備については、これまでのアセス過程でも隠し続け、意図的にその対象から除外してきた。その一連の隠蔽工作を認め、沖縄県民に陳謝し、オスプレイの沖縄配備の撤回について対米交渉を直ちに開始すること。

沖縄BDは行く....やんばるの森と人々の暮らしを守るため.....
------------------------------------------------
IWJ様には、チャンネルをご提供いただき、深く感謝します。
【IWJ中継市民チャンネル 沖縄Ch1】
岩上安身率いるIWJ(Independent Web Journal)に賛同し集まった中継市民が、
全国各地で起こるデモ・シンポジウム・イベント等をUstream配信します。
Posted by 沖縄BD at 23:15│Comments(0)