CBD Alliance ECOに沖縄の国連アクションが掲載されました

沖縄BD

2012年05月17日 16:37

 先日、COP11の準備会合SBSTTAのために作った文書、"Update on Okinawa"(こちらの記事)の要約版を、生物多様性条約に取り組むNGO、CBD Allianceの発行する"ECO"(Vol.41-2)に掲載してもらいました。 生物多様性条約第11回締約国会議(COP11)の準備会合のWGRI(条約の実施とレビューに関する作業部会:ウイグリと発音、5/7-11にモントリオールで開催)開催中に発行されたものです。
 先日の辺野古・高江の国連アクションが、生物多様性条約に関わるNGOに届いたということです。大変重要な問題と認識されての掲載とのこと。日本政府はわかっていなくとも、世界の仲間はわかってくれています。

”UN panel requests Japanese government to explain their Okinawa policy: Henoko and Takae –”
  



 現地でUNDB市民ネットでご一緒している今井さんや、インドのボードである Faizi SFaiziさんに大変ご尽力いただきました。
 こちらに掲載されています。→ECO (vol41-2)
 この号、全文は↓をご覧下さい。
ECO 2 WGRI 2012

関連記事